2015年2月
製造部A“さとう”さんへ
こんにちは!
製造部Aの鞆津です!
2/21に製造部Aの部署コミュニケーションを開催しました!
場所は、道明寺天満宮からすぐの所にある居酒屋「さとう」さんです!!
僕が選ばせていただきました!!
今回のメインの料理は、もつ鍋です!!
先日、誕生日プレゼントで社長から頂いたセルカ棒(自撮り棒)での一枚です!!笑
早速使わせて頂きましたー!!!
これかなり使えます!笑
もつ鍋や新鮮なお造りもでてきて美味しかったです!
部屋は個室にしてもらっていたので周りのお客さんを気にせず
色々な話ができ盛り上がれました!
気のせいだと思うのですが、ほとんど男の話が多かったような・・・笑
毎度このような部署コミュニケーションをさせて頂きありがとうございます!
いい時間を過ごせました!! 次回も楽しみにしています!!
2015年2月
総務部“優”さんへ
こんにちは。総務部営業グループの重野です。
2月21日に総務部の部署コミュニケーションを開催しました。
総務部の部署コミュニケーションでは、初の幹事。
女子が多い事もあり、お店選びにはかなりプレッシャーでしたが・・・
どうでしょうか、ちょっと高めの割烹料理店という出で立ち。
近鉄八尾駅近くにある和食「優」さんです。
料理は天ぷらはサクサク。旬の食材と新鮮な旬魚を堪能しながら、季節感が感じられ、
ボリュームたっぷり、優しくて飽きない味わいでした。
終盤で、韓国では知らない人はいないという程有名な「3・6・9ゲーム」というのを皆でやりました。
ルールは至って簡単で、1から順番に数字を言っていき
「3」「6」「9」がつく数字の時は数字を言わずに手を叩くというゲームなのですが、これが大盛り上がり!
罰ゲームの餌食になるのは、決まったメンバーでした(笑)
部署コミュニケーションの幹事をするにあたり、
「お店を選ぶ」「料理の内容は」「限られた予算の中で」を
いかに部署全員に喜んでいただけるよう考えながら幹事を務めなければなりません。
また、このような事が出来ていれば、お客様に対しても仕事で喜んでいただけるよう、
自然と出来るようになることを改めて実感しました。
次回の幹事の時には、さらに磨きをかけて、部署全員をおもてなししたいと思います。
有難うございました。
お店 和食 優
住所 大阪府八尾市北本町2-4-24 1F
TEL 050-5570-1052
2015年2月
品質保証部“庄や浪漫”さんへ
みなさん、お久しぶりです。品質保証部の改發です。
先日の土曜日に、部署コミュニケーションで柏原の「庄や浪漫」さんに行ってきました。
(今回幹事の浅田さんのチョイスです。)
まずは店に入り飲み物を選び乾杯!
写真担当が既に出来上がっておりピンボケしかないので写真はありません。スミマセン・・・
その後、たくさんの料理を注文しきれいに並んでいるところを写真にするつもりですが・・・
料理が出た瞬間から食べる食べる!
開始から30分くらいでやっと写真を撮ることができました。何よりも食欲が勝っています。
ぼんじりがおいしかったのに、すぐになくなりました。
やっと目の前に食べ物がきたらサラダでした。(おいしかったです。)
それから、次々と料理を注文しやっと写真をとることができました。
若手3人は底なしのように食べ、皿まで食べる勢いです。
終わる頃には食べ疲れで無口になりますが、この2人は関係ないようです。
楽しい時間はあっという間に過ぎました、このような機会を提供していただき感謝でいっぱいです。
ありがとうございました。
浅田さん、幹事の大役お疲れ様でした。
今回、訪れたのはここです。
「庄や浪漫」
住所 大阪府柏原市清州2-3-13
電話番号 072-971-7766
2015年2月
製造部B“味楽”さんへ
こんにちは!
久々にブログを書かせていただきます、製造部Bの小塩です。
2/21(土)に部署コミニケーションをしました!
今回のお店は、近鉄八尾駅にある創作料理の味楽さんです。(平さんチョイスです)
料理は色々いただきました!
その中でも合鴨の鍋が美味しかったです。(ダシがうまい)
みんな、いろんな会話し楽しい時間を過ごしました!
(中井マネジャー、三好君、2人ともめっちゃ食べる、食べる)
最後、お店の前で記念に写真を・・・(イェーイ)
今回も部署コミニケーションを開催させて頂きありがとうございます!
これからも精一杯がんばります。
P.S.今回はじめて乾杯の音頭をとらせていただきました(笑)
2015年2月
バレンタイン Part2
少し日が経ってしまいましたが、2月14日のバレンタイン。
今年も女子社員や関係者の皆様からたくさんのチョコレートを頂きました(^^)
ありがとうございます(*^^*)
いやぁ、やっぱりいくつになっても、いくらもらっても嬉しいもので、
自分のために義理とはいえ(笑)、わざわざ足を運び買いに行ってもらったことに感謝です。
大好きな三角チョコからピエール・マルコリーニまで・・・。
さすがです、みんな有難う!!
とはいえ、今年一番のビックリはこちら。
単なるチロルと思いきや、何と・・・
Liveのロゴや私の似顔絵が入ってました(笑)
先月の弊社のブログを見て、画像データを取り込み作ってくれたそうです。
本当に有難うございました。
2015年2月
スマホグッズ
こんにちは! 製造部の鞆津です!
2月10日で24回目の誕生日を迎えました!
本当に年々一年が早くなってきて恐ろしいです!笑
今年も社長から楽しみにしていた誕生日プレゼント(^.^)
頂きましたっっ!!!
これはなんと今流行の自撮りが出来るというセルカ棒じゃないですか!!!
これさえあれば他人に頼まなくても大丈夫!!
いっぱい撮らせていただきます!
それとつけたままスマートフォンを触れるあったかい手袋!
ありがとうございます!
それとあとまだあるんです!!
社長!!さすがです!!!
僕の大好きな長渕剛のTRY AGAIN Tシャツです!!!
渋すぎます!笑
部屋に飾らせてもらいます!
感謝します!!
毎年期待を裏切らないプレゼントありがとうございます!
24歳も頑張っていくのでよろしくお願いします。
2015年2月
バレンタイン
こんにちは、総務部の堀山です!
2/14はドキドキのバレンタインデー♥
大切な方へ気持ちを伝えることは出来ましたでしょうか(^^)?
毎年行っているバレンタインイベント!
弊社に足を運んでくださったすべての方へ
感謝の気持ちをこめてチョコレートをお渡ししています♪
しかし今年の2/14は土曜日で弊社休業日でしたので
一日早い2/13にバレンタインイベントを開催させて頂きました!
↑13日は金曜日・・・ジェイソンチョコにしようという案も実はありましたが(笑)
いつも有難うございます!とお渡しすると、
「十何年ぶりにチョコレートもらったわぁ~(笑)」と照れながらも
皆様、素敵な笑顔を見せて下さいました☆
そしてそして!
本日もバレンタインイベント開催中!!
皆様のお越しをお待ちしております(^∀^)/
2015年2月
台湾出張
你好!品質保証部/梶原です(^^)
2/8〜2/11まで仕事で台湾出張に行ってきました!
初めての海外でとても緊張して泊まるホテルに着いてからも落ち着きがなく
ずっとソワソワしてました(笑)
8日は夕食まで少し時間があったので街中を少しブラブラしに行きました(^^)
小腹が空いていたので歩道にまたがってやっていた中華のお店で小籠包を食べました^ ^
肉汁ブシャーで美味しかったです(笑)
夕食後、台湾の文化にふれるため夜市に行きました^ ^
台湾の方が美味しいと言われる《臭豆腐》という食べものをいただきましたが・・・食べれませんでした(笑)
台湾に行かれた際は是非、食べてください(笑)
9日は楽しみにしていたホテルの朝食バイキング♪( ´▽`)
ですが、時間の都合上約10分で弾丸でいただきました!チョコパンが美味しかったです(笑)
この日は機械メーカーさんとの打ち合わせ・試運転ということで新幹線に乗り、台中へ!
機械メーカーのオペレーターとお互い言葉がわからない中、ジェスチャー等で学んできました!
10日は朝食の時間が1時間ほどあったのでめちゃくちゃ堪能しチョコパンもいただきました♪( ´▽`)(笑)
この日は台湾の岡山(ガンサン)にあるねじ屋さんに行ってきました!
ついて早速頂いたのがピンロウ?という台湾の方が眠気覚ましに食べられるらしいのですが
あの味で目が覚めるんかなって感じの食べ物でした(笑)
夕方は少し時間がありましたのでホテルの近くにある台湾の百貨店に行ってきました(^O^)
中にあるのは日本にでもあるような百貨店でした(笑)
最終日は朝早くの飛行機で帰ってきました!
では、再見!
2015年2月
出荷部「松の家」さんへ
こんにちは(^O^)/出荷部の前岡です
今日は部署コミュニケーション(出荷部食事会)の紹介です!
今回は、昨年10月に開催された「第5回 社内ゴルフコンペ」にて!
我が出荷部/増井君が優勝してくれましたのでー
なんと!!通常会費に1人プラス2000円!(ありがたい!)\(^o^)/
ということで、超豪華な食事ができる~\(^o^)/
今回の幹事は私!!持ち回りとしている幹事の仕事が遂に回って参りました!
「みんなが楽しめる会を!」をキーワードに、
膨大なマエオカデータから練りに練って選ばせて頂きましたー。
今回のお店はと言いますと・・・
私もちょくちょく行っている!“とってもとっても”美味しくて“とってもとっても”リーズナブルな
お肉料理屋「松の家」さん!!にみんなを連れてきましたぁー (超高級なお肉もあるんですよー!)
観てください! このお肉を!!すっごいでしょう*(^o^)/*
全部生で食べられるんですよぉ~♪
『これは自信あるんですよ!』ってお店の人、そりゃそうでしょう!他では中々食べられません!
みんな、めっちゃくちゃ美味しい~♪こんなん食べたことないわぁ~♪
焼きしゃぶもおぉーいしぃー♪ってもうテンションアゲ♪アゲ~♪幸せ~♪
今回は予算に余裕があったので、良質な食材で!と、リクエストさせて頂いていました!
想像以上で全部旨い!もうみんな取り合い状態やぁー\(^o^)/
そしてみんな会話も弾むわで時間もあっという間に過ぎてしまいました!
とってもとっても楽しい時間を過ごすことができましたぁ
みんなのうれしそうな顔を見られて、このお店を選んでよかったなぁって感じました。
で、なんと!お店の大将から!すごいボリュームのお肉をお土産で!とっ! おぉ~ すげぇ~
ケンカになりそうなとこをグゥーっとこらえて!みんなでジャンケン大会や~!
で、勝ったのは・・・梶田くんでしたぁ~!おめでとぉ~♪
さらにー!帰りにはお店からのサービスということで、
コロッケもお土産でみんな持って帰りましたぁ!
松の家さん!ありがとうございました~(感謝!)また、絶対来ます!
もうお腹パンパ~ン!最後は記念に はいポーズv(^o^)v 大将に撮って頂きました。
毎回このような場をもうけていただき本当にありがとうございます。
これから、もっともっと出荷部一丸となってがんばっていきます。
ありがとうございました!
「松の家」
住所 〒582-0022 柏原市国分市場2丁目12-3
TEL 072-976-2355
2015年2月
新入社員懇親会
お久しぶりです。
総務部のはるちゃんこと田中です\(^o^)/(笑)
さて、2/7に4月から入社する新入社員の山田君、道畑さん、谷川原さん、
社長、重野チーフ、堀山さん、私の7人で、エイトバースさんにて昼食会へ行ってきました。
お魚とお肉のコースがあったのですが、
どちらのコースにするかゲームで決めたりととてもワイワイ\(^o^)/
ビリはなんと、社長でした~、、、^_^;(笑)
コース料理内容は
前菜(キッシュがと~ってもおいしかったです!)、春キャベツのポタージュ、ポテトサラダ、
メイン料理(魚OR肉)、デザート、ドリンクと
ボリュームたっぷりでどれも本当に美味しかったです)^o^(
写真撮影では、流行の虫歯ポーズで必殺小顔作戦!(笑)
後側も小顔作戦したら前側の効果がなくなるやんか~!
と、堀山さんに怒られた私と道畑さんでした(笑)
この食事会で少しでも新入社員の方が打ち解けたら幸いです^^♪
最後に社長、すてきな食事会を開いていただき、有り難うございました。
仲間が増えるのが楽しみです♪
2015年2月
すき家の日
初めまして。今回ブログを書かせて頂きます出荷部パートの長江です。
よろしくお願いします(^^)
2/6は“すき家の牛丼~♪”の日でした!
今回は沢山のメニューに加え、ミニ盛り~メガ盛りまで何を頼んでもOK!とのこと。
未だ見たことのないメガ盛り・・・
「誰か頼んで~」とお願いしてみましたが、さすがに女性にはムリなようで・・・残念。
食堂に行くと牛丼がズラリ!
総務部の皆さんのおかげでスムーズに昼食タイムとなりました。(いつも有難うございます)
私はてりやきハンバーグカレーのミニ盛りを注文させて頂きました。
結構大きなハンバーグがのっていて、ミニ盛りでも満腹になりました!
そしてめっちゃ美味しかったです!
カレー未体験の方、これはオススメですよ~!
なかなか社長にお会いする機会がないのでこの場をお借りして・・・
社長、美味しいランチを毎月有難うございます!
来月の「〇〇の日」は何かなぁーと厚かましく今から楽しみにしております♪
2015年2月
あと1年で!
みなさんこんにちは!出荷部の熊倉です!
2月3日は何の日?
そう!節分であり、私の誕生日なのです!もう、覚えてしまいましたね!
おかげさまで、今日!無事に39歳を迎える事が出来ましたー!
あっという間の30代でしたー。
自分なりに色々ありました。10代より20代、20代より30代!
30代最後の一年の始まりです!人生は一度っきり。やり残しのないように!
未熟さから、当たり前に分かっているつもりでも、実はその本質を捉えきれていなかったり、
振り返ると、同じものなのに今は別のもののように感じられるような事がよくあります。
知らない事だらけ。好奇心は尽きません。これからも、新しい事にトライしていきます。
当たり前が当たり前でなくなる日は100%やってきます。
今日に感謝しながら、一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。
そして、来年には遂に40代に突入です!
“期待に応えられる男”になります!
精神的にも、肉体的にも!この40代をピークに持っていくつもりでいきます!
という事で!今年!
3月8日に開催されます、「2015柏原シティキャンパスマラソン」に
当社から5名で参加させて頂きまーす!
(どういう事や!)
肉体改造 + 柏原市の活性化に少しでも貢献できればと思います!
1人の力は微々たるものですが、それが集まれば大きな力になる!
みなさん!応援の方、宜しくお願いしますー!
そしてー!毎年、楽しみにさせて頂いている、社長からの誕生日プレゼント!
「・・・忘れられてたら・・・どうしよ・・・」
そんな訳ない!マラソン大会に参加するという事を知ってのコレ!!
ありがとうございます!しっかり練習します!
40代突入を楽しみに、突っ走りたいと思います!
2015年2月
ランチ~♪
こんにちは、総務部の榊原です(^^)
初めてブログを書かせて頂きます!!
私達はいつも昼食は食堂で食べているのですが、
1/31は気分を変えて・・・鎌倉パスタさんにランチに行ってきました~♪
鎌倉パスタさんといえば“和空間”で頂く“生パスタ”が有名ですよね!
土曜日のお昼ということもあり、あっという間に満席になっていました!!
パスタはモチモチしていてとても美味しかったのですが、
それに負けないぐらい焼き立てのパンが美味しかったです☆
ランチについている食べ放題のパンはビュッフェ形式で、
パンの焼き上がりを知らせるベルの音が鳴る度にソワソワする私達(((゚▽゚)))
なかでもフレンチトーストが絶品でした!
何回おかわりに行ったかは秘密にしておきます(笑)
みんなで食べるご飯は美味しくて、楽しい時間はあっという間でした★